陸奥湾海況自動観測システム

最新観測データ

MM/DD HH時 の観測データ

陸奥湾-ブイロボ設置位置

海底地形図には日本海洋データセンターの500mメッシュ水深データを使ています。

水温・塩分・σt 全ブイ共通
水深[m] 水温[℃] 塩分[psu] σt
平舘 青森 東湾 平舘 青森 東湾 平舘 青森 東湾
1m層
15m層
30m層
底層
水温[℃]
水深[m] 平舘 青森 東湾
1m層
15m層
30m層
底層
塩分[psu]
水深[m] 平舘 青森 東湾
1m層
15m層
30m層
底層
σt
水深[m] 平舘 青森 東湾
1m層
15m層
30m層
底層
底層は、平舘=44m、青森=43m、東湾=46m
海上気象 全ブイ共通
観測 気温[℃] 風向[方位] 風速[m/s]
平舘 青森 東湾 平舘 青森 東湾 平舘 青森 東湾
海上
流向流速
平舘 青森
水深[m] 流向[方位] 流速[m/s] 流向[方位] 流速[m/s]
4m層
6m層
8m層
10m層
15m層
20m層
25m層
30m層
35m層
40m層
溶存酸素 東湾ブイ
水深[m] 溶存酸素[%] 溶存酸素[mg/l]
30m層
底層
茂浦
水温[℃] 平年差[℃] 気温[℃] 標準比重
茂浦は当日9時の観測値です。